早いもので10月ももう半ば過ぎ。すっかり秋ですねえ。秋と言えば、やはり読書の秋。この季節は本がらみのイベントの多い時期です。紹介したいイベントが目白押しなのに、更新をさぼっているうちに、すでに始まってしまったり、あろうことか終わってしまったものまで(泣)。ちょっとタイミングを逸して、やや間抜けな感じもありますが、とりあえず、思いつくままに秋の本関連イベントを大あわてで紹介します。
- 早稲田青空古本祭
会期:9月27日(木)~10月2日(火)
しまった、終わっちゃってる! ああ……。
- ブックオカ(福岡)
会期:10月1日(月)~31日(水)

イベントの規模といい、中身の充実ぶりといい、ほんとにすごいです。こちらで紹介していますので、よろしければご覧ください。
- PURE BOOKS 2007
会期:10月5日(金)~7日(日)
場所:ギャラリーhako(代々木上原)
ああ、これも終わっちゃった! 行きたかったのになあ、これ。春市もあるそうなので、今度こそぜひ。ああ、次のも終わってる……。
- 不忍ブックストリート「秋も一箱古本市」
会期:10月13日(土)
- アンダーグラウンド・ブック・カフェ
会期:10月14日(日)~16日(火)
場所:東京古書会館

これも明日最終だ……。今回は、「和田誠ミュージアム」が東京古書会館2階ギャラリーで開催中。入場無料です。装丁・挿絵・絵本他、和田作品がたっぷり見られる展示とのことで、ファンなら見逃せないものになっていることでしょう。
- 第48回東京名物神田古本まつり
会期:10月26日(金)~11月1日(木)
会場:神田神保町古書店街
- 第17回神保町ブックフェスティバル
会期:10月27日(土)~28日(日)
会場:すずらん通り・さくら通り・小学館・集英社前広場
……というわけで、すみません、ほとんどが終わっちゃってました(泣)。この原稿、もともとは9月末に書くはずだったのをさぼりにさぼっていたらこんなことに。猛省。せめて、下の2つには全速力で駆けつけてくださいね。




↑神保町ブックフェス&神田古本まつりのお供にどうぞ。すべて無料、神保町の古書店店頭や古書会館などで入手できます。