本屋さん関連の本で、まもなく、こんな本が出ます。
- 田口幹人『まちの本屋 知を編み 血を継ぎ 地を耕す』(ポプラ社)
本稿執筆時点では、版元のサイトにもオンライン書店にも書誌情報が出ていないため(後述のイベント開催店のサイトに「のみ」情報が出ているというのもなんだか不思議な話ですが、それはともかく)、くわしい内容を紹介することができないのが残念ですが、書き手が、岩手県盛岡の名店、さわや書店フェザン店の店長、田口幹人さんで、書名が『まちの本屋』となれば、期待するなというのが無理な話。滅茶苦茶楽しみですね。
本書の刊行記念イベントが、大阪で開催されます。
- 「 【グランフロント大阪店】 トークイベント「本屋をあきらめない 〜これからの本屋について語ろう〜」(2015/11/13)『まちの本屋 知を編み 血を継ぎ 地を耕す』刊行記念トークイベント」(10/9 紀伊國屋書店)
- 「本屋をあきらめない 〜これからの本屋について語ろう〜」
日程:2015年11月13日(金)
時間:18:30〜20:30(予定)(18:15開場)
会場:ナレッジキャピタルカンファレンスルーム C07
グランフロント大阪北館(タワーC)8F(会場へのアクセスはこちら(pdfファイルです))
参加方法:チケット制・500円
協力:ポプラ社
協賛:苦楽堂
問合せ:紀伊國屋書店グランフロント大阪店 06-7730-8451(10:00〜21:00)
「本屋をあきらめない」、いいタイトルですよね。出演は、田口幹人さん、そして聞き手は紀伊國屋書店グランフロント大阪店長の星真一さん。そう、町本会シンポジウム(詳細はこちら、当日の様子はこちら)に出演くださったお二人です。町本会シンポジウムでは、すばらしいトークを披露してくださったお二人ですが、東京での開催ということで、関西圏の方には参加できなかった方も多いかと思います。あのすばらしい組み合わせが再び。これを聞き逃す手はありませんよね。
イベントの詳細について、紀伊國屋書店の案内ページから引かせていただきます。
《新聞やニュースで書店業界について報道されるとき、決まって言われるのは「1日1店のペースで書店が消えていく」という数字です。たしかに数字でみるかぎり、出版、書店の置かれた状況は厳しい。けれど、お客様に本を手渡す最前線、書店の現場にはまだ、〝これから〟の本屋をあきらめていない書店員がたくさんいます》。
《熱意や意欲がすべてを解決するわけではないけれど、ただ1冊の本を届けるために、知恵をしぼって、汗をかきたい。そうやって、〈まち〉に根づく本屋でありたい》。
《このイベントでは、全国の書店・出版関係者の注目を集め続ける「さわや書店フェザン店」(岩手県盛岡市)の田口幹人店長を大阪にお迎えし、本と本屋への愛と覚悟、本屋の〝これまで〟と〝これから〟について、たっぷりとお話しをうかがいます。書店・出版関係者、出版業界へ就職を希望する学生さんはもちろん、本と本屋を愛するたくさんのお客様にご参加いただけましたら幸いです》。
予約方法などの詳細は、紀伊國屋書店の案内ページをご覧ください。『まちの本屋 知を編み 血を継ぎ 地を耕す』は、11/16ごろ発売予定とのことですが、イベント当日は、会場で先行販売とサイン会があるそうです。
この空犬通信をご覧になっている方で、さわや書店のこと、田口さんのことをご存じない方はいないかもしれませんが、もしも、初めて目にした、よく知らないという方がたまたま見てくださっている場合は、当ブログのこの記事のほか、先月発売になった本屋ムック『本屋へ行こう!!』(洋泉社)にもさわや書店フェザン店の紹介記事を書かせてもらっていますので、ぜひそれらをご覧ください。あなたが本屋さん好きなら、本屋さんに関心のある方なら、必ず田口さんの本を読みたくなるでしょうし、また、田口さんのトークを聞きたくなるだろうと思うのです。
というわけで、関西方面の方はもちろんですが、11/13(ブックエキスポの開催日でもあります)、大阪に駆けつけることが可能な方は、いますぐ予約して、トークイベントを(当方の分まで)楽しんできてください。
(以下、独言妄言ですが、ブックンロールに、町本会にと、こちらも田口さんにはさんざんお世話になっている身。お近くの方なら、東京でもトークイベントとか、刊行記念パーティとか、なんらかのイベントを企画できるのになあ、と、何もできぬ身が残念で歯がゆくてなりません……。どなたか、東京で田口さんのイベントをとお考えの方はいませんでしょうか。ぜひ何かお手伝いさせていただければと思うのですが……。)
追記(10/27):東京でのイベントについて、紹介記事をまとめました。こちら。
追記(11/16):当日のトークはやはりすばらしい内容だったようです。早速、こんなツイートまとめが上がっています。「『まちの本屋 知を編み 血を継ぎ 地を耕す』刊行記念トークイベント「本屋をあきらめない〜これからの本屋について語ろう〜」@紀伊國屋書店グランフロント大阪店(2015年11月13日)」作成は、ジロさん@名古屋16話(ゴロウ)(@bookseller56)さん。トークに参加できなかった方はぜひこちらをご覧ください。