先日、刊行予告記事をアップしました『本屋図鑑』。書影もイラストサンプルもなし、目次も書店のリストもなしで、書誌情報だけ……すみません。
得地直美さんのイラストを1点お見せできることになりました。こんな感じです。

お店は、東京杉並区、浜田山にあるサンブックス浜田山。これは外観を描いたタイプですが、棚や店内の様子を描いたものもあります。棚を描いたもののなかには、どんな本が並んでいるか、背の書名が読めるようなものもありますから、本棚マニアのみなさんは楽しみにしていてください。
今回、本で紹介する書店は、すべてイラストでの紹介になります。こうしたイラストが全部で数十点入ることになります。文章が先行しているため、まだ全部を見ているわけではないのですが、ぼくが見せてもらったイラストはどれもすばらしくて、見せてもらうたびに、毎回見入ってしまいます。店内の様子、とくに棚は、写真で見るのもいいものですが、イラストは写真とは違った味があっていいんですよね。書店好き、書棚好きなら、見ていてあきないと思います。
まだ期間などの詳細が決まっていないので、あまりくわしいことは書けないのですが、7/12に予定しているトークイベントに合わせて、イベント会場の東京堂書店で得地さんの原画展を開催してもらえることになりそうです。イベントにご参加くださる方にご覧いただきたいのはもちろんのこと、イベント後しばらく開催していただけることになりそうですので、イベントには参加できないという方も、ぜひこの原画展には足を運んでいただければと思います。詳細が決まりましたら、また空犬通信で告知します。