表紙に本棚が写っている、というだけで反応してしまいます。
- 『Cafe.mag(カフェマグ)』11月号(グラフィス)
特集は「Relaxing BOOK CAFE 本を読む、本を買う、本と出会う 心地良き ブックカフェ」。いつだったかも雑誌のブックカフェ特集を紹介したことがありましたが、半年もしないうちにまた雑誌でブックカフェが特集されるとはなあ。それだけブックカフェが増え、そして一般的になってきた、ということなんでしょうか。
今回のカフェマグの特集、さすがカフェの専門誌だけあって、とにかくたくさんのお店が紹介されています。聞いたことのないお店もけっこうあって、ブックカフェってこんなにたくさん、あちこちにあったんだと、あらためて驚かされます。カラーで写真も多いので、それぞれのお店の雰囲気がよく伝わってきますね。
e-honのサイトでは、特集の一部を「立ち読み」できますので、購入前に雰囲気をチェックしたいという方は、こちらをどうぞ。
ふつうの喫茶店も好きだし、平日の夜は飲み屋さんに行っちゃうことが多いし、ひいきにしているブックカフェがあるしで、こういうすてきな特集を見ても、実際にあちこちのお店に足を運んだりはなかなかしなかったりできなかったりするんですが、でも、眺めているだけでもいいものですよね、こういうのって。本棚の写真、本がある風景を眺めているだけでも楽しい、そういう向きにはぴったりの1冊だと思いますよ。
ぱらぱら見ていくと、おっ、我らが西荻窪beco cafeも見開きで、しかもお店の2人の写真入りで取り上げられているではないですか! beco cafe、とってもいいお店なので、中央線沿線の本好き&カフェ好きのみなさま、同店を、どうぞよろしくお願いします。
さて、そのbeco cafeで来月こんなイベントをやります、というのは、先日の記事で紹介済みですが、beco cafeの話のにかこつけて、もう一度あげておきます。
- 吉っ読 presents beco reco Vol.2
~東北のお酒を片手に音楽を楽しもう
UKパンク&ニューウェーヴ編~
日時:10月14日(金)19:30~21:30
場所:beco cafe(東京・西荻窪)
出演:鈴木茂(アルテスパブリッシング)・島田潤一郎(夏葉社)・空犬(吉っ読)
チャージ:500円(ドリンクは別です)
予約:お店に以下の方法でご連絡ください。
電話(03-6913-6697)
メール(w.bookendless@gmail.com)
twitter(@bookendlss)
(*twitterでご連絡される場合は、通常ツイートで連絡先などを流さないよう、ご注意ください。ちょっと面倒ですが、@をとばして、フォローしてからDMで連絡をとるようにしてください。)

↑お店で作ったチラシ。イラストが、なんというか、あやしい(笑)。
まだ空きがあるようですので、ご予約、ぜひよろしくお願いします。このジャンルにそれほど強くないという方、お酒は苦手という方も大歓迎ですよ。