fc2ブログ

空犬通信

本・本屋好きが、買った本、読んだ本、気になる本・本屋さんを紹介するサイトです。

ブックンロールと書店フリペ

ブックンロール、いよいよ今週金曜日です。予約不要のイベントですので、ぜひぜひ気軽に遊びに来ていただければと思います。


さて、先ほどの書店発フリーペーパーの話を記事にしましたので、その件で、少し補足を。先の記事中で紹介した、ブックセンタージャスト高津店(島根県益田市)の「炎の文庫日誌」、本日6/13から丸善ラゾーナ川崎店さんでも配布が開始されたそうなので、関東近郊の方でも簡単に入手できるようになりましたが、ブックンロールでも配布することになりました。ツイッターで話題の書店フリペがどんなものか気になる、実物を見たい、という方は、ぜひブックンロールに遊びに来てください。


昨年のブックンロールでは、東京・大阪の書店併せて10種以上のフリペを会場で配ったのですが、今回は、そのようなフリペセットはとくに用意していません。予約をとっていないのでわかりませんが、おそらく、駆けつけてくださる方の多くが本好き書店好き、書店・出版関係者という会です。そのような会で配れば、多少は宣伝告知効果もあるのではないかと思うのです。もしも、そのような会で、フリペを配りたい、配ってもよい、という書店員さんがいらっしゃったら、ぜひご一報ください。会場で配布させていただきます。


当日まであまり時間がありませんので、そのまま配布できる実物の場合は60部、もしくは印刷&コピー可能な画像ファイルのどちらかでご用意ください。色紙を使っていたり、カラーだったり、冊子形式だったりなどの場合は、実物が必要になります。単色の1枚ものなど、こちらで簡単に印刷複製が可能なものは、PDF/JPGなどのファイルをお送りくださればこちらで用意します。実物をお送りくださる場合は、前日の6/16必着で、西荻窪のbeco cafeまでお願いします。


なお、準備の関係がありますので、いきなり送らずに、事前にご一報いただけると助かります。このブログのコメント欄か、ツイッター(@sorainu1968)でご連絡ください。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://sorainutsushin.blog60.fc2.com/tb.php/1609-80255796
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)