連休。天気が大丈夫なら、トートに本を詰め、保冷バッグにビールを入れて、散歩がてら、家から少し離れた、密でない公園に出かけて、半日、外で本を読もう。そんなことを考えていました。
ところが。残念ながらこの連休は全国的に天気に恵まれず、地域によっては大雨、東京でもほぼずっと雨、ということになってしまいました。
【“公園読書と本の小部屋”の続きを読む】
連休。天気が大丈夫なら、トートに本を詰め、保冷バッグにビールを入れて、散歩がてら、家から少し離れた、密でない公園に出かけて、半日、外で本を読もう。そんなことを考えていました。
ところが。残念ながらこの連休は全国的に天気に恵まれず、地域によっては大雨、東京でもほぼずっと雨、ということになってしまいました。
アラン・ホールズワースのライヴ音源、先日『フランクフルト'86』を紹介したばかりですが、調べていたら、ほかにも最近発売になったものがあることに気づきました。
以前は、本屋さんなどブックスポット目当ての街歩きをよくしていましたので、それらを紹介する記事をたびたびこのブログに書いたりしていたのですが、最近はそのような書店巡りレポートがまったく書けていません。ステイホーム、仕事も8割方在宅ということで、本散歩どころか、お出かけ自体、ぜんぜんしていないからです。
ニューヨーク・タイムズの書評記事で、本好きには気になるタイトルのこんな本を見つけました。
アラン・ホールズワースのライヴ音源を次々にリリースしているマニフェスト・レコード(Manifesto Records)。アーカイブ第3弾となるライヴ音源がリリースされました。