fc2ブログ

空犬通信

本・本屋好きが、買った本、読んだ本、気になる本・本屋さんを紹介するサイトです。

「出版飲み会サミット 2014」、満席となりました!……そして、参加される方へのお願いです

先日の記事でご案内しました「出版飲み会サミット2014」@阿佐ヶ谷ロフトA。


おかげさまで、告知から10日もたたないうちに定員となりました。お申し込みくださったみなさま、ありがとうございました。


今回の「出版飲み会サミット」は、本の世界に関わる方の交流が目的の会です。先の記事でも、名刺をご持参くださるよう、お願いをしていますが、なにしろたくさんの方が参加されますので、お名前やお仕事を覚えるのも大変だろうと想像されます。


ですので、今回は、先の記事でも予告しました通り、事前にお名前(ペンネーム・ハンドル名可)とご所属(会社など以外の団体も可)をうかがって、名簿を作成し、当日配布することにしています。


予約を受け付けた阿佐ヶ谷ロフトによれば、ご予約くださった方のなかに、予約時に所属を入力されていない方もいらっしゃるとのこと。予約時に所属を入れ忘れた方は、阿佐ヶ谷ロフトか、幹事の二人、わたくし空犬、またはハマザキカクさん(@hamazakikaku)まで、ご連絡ください。


同じく名簿作成に必要になりますので、お一人で複数人数分の予約をされた方も、代表の方以外の、他の参加者のお名前とご所属をお知らせいただけるとうれしいです。


ご連絡ですが、ツイッターの場合はDMで、ブログのコメント欄を利用される場合は「管理者のみ閲覧可」にチェックをして、情報が公開されないよう、気をつけてご連絡ください。(当方にご連絡くださる場合は、できましたら、ツイッターではなく、ブログのコメント欄にてお願いします。コメント欄は、この記事でも、元の案内記事でもどちらでもかまいません。)


なお、予想よりも早く定員に達したため、予約できなかった方もいらっしゃるそうです。当日のご予定が変更になるなどで来られなくなった場合は、どうか必ずお店にキャンセルの連絡をしてください。お願いします。キャンセルが出た場合は追加で予約を受け付けるそうですので、その場合は、空犬通信とツイッターでご案内します。


にぎやかな会になりそうで、今からとても楽しみです。お申し込みくださった方は、どうぞお仕事やシフトの早めの調整をお忘れなく。また、季節が季節ですので、風邪など引かれませんよう、体調に十分気をつけてご参加ください。


スポンサーサイト



『本屋はおもしろい!!』……本屋ムックがまもなく発売です

まもなく、こんな本屋本が発売になります。



版元の内容紹介によれば、このような本です。《いま注目&元気な全国の個性派書店80軒を大紹介!!本屋ファンによる本屋ファンのための偏愛的書店ガイド》。


担当の方が『本屋図鑑』をご覧になっていたそうで、その縁で、声をかけていただき、寄稿させてもらいました。書店ガイドと、その他の読み物記事で構成されているようですが、書店ガイドのパートで、いくつかのお店の紹介を担当しました。どんなお店が取り上げられているかは、ぜひ本でご確認ください。有名店はもちろんですが、これまで雑誌の書店特集ではあまり取り上げられる機会のなかったお店にもふれたつもりです。


当方以外にも、たくさんの方が執筆やインタビューで関わっているようです。インタビュー登場者&執筆者として、版元から教えてもらったのは、以下のみなさんです(肩書きは、版元の情報ママ)


  • 高野秀行氏さん(ノンフィクション作家)
  • 壇蜜さん(タレント)
  • 碧野圭さん(作家)
  • 永江朗さん(ライター)
  • 南陀楼綾繁さん(ライター)
  • 井上理津子さん(ライター)
  • 石橋毅史さん(「新文化」元編集長)
  • 星野渉さん(「文化通信」編集長)
  • 北條一浩さん(ライター)
  • どむかさん(本屋さんウォッチャー)
  • 砂川昌広さん(ライター)

版元の書籍紹介ページに目次があがっていて、執筆者や取り上げられているお店についての情報があがっています。くわしくは、そちらをご覧ください。発売になりましたら、あらためてご紹介したいと思います。


A4変型判、112ページ、オールカラーのムックで、発売は10/28。定価は1200円(+税)。本屋さんに関心をお持ちのみなさんにぜひ手にとっていただきたい1冊です。