fc2ブログ

空犬通信

本・本屋好きが、買った本、読んだ本、気になる本・本屋さんを紹介するサイトです。

ルーエで新しいフェア始まりました、そして星兎を発見

吉祥寺で、啓文堂書店吉祥寺店とBOOKSルーエをはしご。うち、ルーエ2Fでは、こんなフェアが展開中です。『新世代演劇人たちのヤバい才能』フェア。



演劇フェア1演劇フェア冊子

↑とりあえずは、ヤマト、そういうフェアである。もちろん、無料小冊子もあるよ。



演劇フェア2

↑棚を見渡すとこんな感じ。あんまりばっちし写しちゃうと店頭で棚を確かめる楽しみが減るので、これぐらいで。



タイトルそのままのフェアなんだけど、ちょっと補足しておくと、「新世代」というのは、フェアの必殺企画人、花本氏の「恣意的な分類だが」という断り付きの定義によれば、「宮藤官九郎さんの活躍以降の演劇人」とのこと。くわしくは、店頭と、無料配布の小冊子を見てみてください。



【“ルーエで新しいフェア始まりました、そして星兎を発見”の続きを読む】
スポンサーサイト



立川読書倶楽部

先日紹介した立川読書倶楽部。早速反応が複数あって、びっくりしています。ルーエ花本氏が、自身のblog西荻の風に、倶楽部発足の経緯をあげてますから、ご興味のある方は、ぜひこちらをどうぞ。会に参加したEくんも、こんな感想を書いたりしてますよ。


日高敏隆先生のこと

今日は会社の同僚との飲みのはずだったんですが、さすがに体調が心配で断念、さびしい気分の帰り道、見上げた夜空に、半分より少し太った月(月齢10.2 by天文手帳)がきれいに見えて、それだけでなんとなくいい気分になれてしまった空犬です。


こんな本を行き帰りの車中で読んでいます。


  • 日高敏隆『セミたちと温暖化』(新潮文庫)



日高敏隆さんの名前は、最初は翻訳者として知りました。『ソロモンの指輪』、そして『鼻行類』。どちらも大好きな本ですが、本のタイプはずいぶん違う。しかも、後者のあとがきなどを見ると、本職の学者先生なのに、なんだかずいぶん楽しそう。それで名前が印象に残ったのでしょう。翻訳だけではなくて、ご自身もなかなかにすてきな文章をお書きになることを発見するのに、それほど時間は要りませんでした。




すてきな文章をものした(なにしろ、日本エッセイスト・クラブ賞受賞者ですから)ユニークな動物学者の本を、幸運にもまだ一度も読んだことがないという方には、入手しやすくて、内容的にも楽しくて読みやすい、新潮文庫に入っている↓これらの作をおすすめします。




その日高先生が亡くなったのは、昨年の11月のこと。「動物行動学会設立、京大名誉教授の日高敏隆さん死去」(09/11/23朝日新聞)。ふた月もたってからなんですが、あらためて日高先生のご冥福をお祈り申し上げます。


01/25のツイートまとめ

sorainu1968

西馬込で打ち合わせ。
01-25 19:11

今日は同期の飲みだったのだが、さすがに体調が心配で断念。嗚呼。帰り道、半分より少し太った月がきれいに見える。
01-25 23:25

『綺想礼賛』(国書刊行会)、これ、読みたいなあ。即買いにはややためらわれる値段。
01-25 23:26