- 『定本 本屋図鑑』
著者:本屋図鑑編集部編・得地直美絵
出版社:夏葉社
本体価格:2000円+税
体裁:四六判・上製・400ページ
IISBN:978-4-904816-41-7 C0095
発売日:2022年7月21日(取次納品)
【“『定本 本屋図鑑』が刊行されました【更新】”の続きを読む】
表紙からしてもういい感じ。沖縄に行けずにいる沖縄好きにはうれしすぎる1冊です。
東京・千駄木の本屋さん、往来堂書店の名物フェア「D坂文庫2022夏」。紹介が遅くなりましたが、7/23に始まっています。8月末まで。お店の入り口を入ってすぐ、正面のフェアコーナーで大々的に展開されています。
7/22(金)に東京・千駄木の往来堂書店でリアルとオンラインのハイブリッドで開催された『定本 本屋図鑑』の刊行記念トークイベント。会場で、またWeb視聴で参加・視聴してくださったみなさま、ありがとうございました。
いろいろなタイプの複合型書店が登場して久しく、たいがいの組み合わせでは驚かされることもなくなってしまいましたが、調剤薬局+新刊書店の話を聞いたときには、なるほどなあ、そんな組み合わせもあったかと、ちょっと感心してしまいました。
先月、久しぶりに大阪に行く用事がありました。2020年、2021年には一度も大阪行き、というか県外移動の機会がありませんでしたから、3年ぶりということになります。
仕事の用事のついでだったため、使える時間はかぎられていましたが、こういう時期ですので、知り合いとの酒席なども一切なし。空き時間はそれなりにありましたので、初めてのお店、久しぶりのお店併せて、大阪の本屋さんを何店か見てきましたので、何度かに分けて、久しぶりの書店訪問レポートをお届けしたいと思います。